2008年01月20日
手づくりカップ

そうだ!まずは館内の案内から・・・
当館の館内にはあちらこちらにオリジナルの陶芸作品が飾られています。飾られているだけじゃなく実用品も。
代表的なものがラウンジ「浮雲」やお休み処「みやま亭」でお客様にお出しするコーヒーカップです

伊香保温泉の湯の花を釉薬に使用しており、何ともいえない独特の味わいをかもし出しています。
お越しの際はぜひこのカップでコーヒーを召上ってみてください。
Posted by 秀水園スタッフ at 12:08│Comments(6)
この記事へのコメント
コーヒーがおいしく飲めそうなカップですね。
モーニングコーヒーなんか、ぜひ一度味わいたいです。
Posted by カズ at 2008年01月21日 10:03
いいカップですね。
手作りでこんないい物をつくれるなんて。
自分で作ったカップで飲む珈琲は美味しいでしょう。^^
Posted by mune at 2008年01月21日 17:53
一月二日に泊まらせていただきました。
とても心地よく過ごせてよかったです。
今回は陶芸とかやりたかったのですが、時間が無くてできなくて残念でした。
また伊香保を訪れたときには何か記念になるものを作ってみたいですね。
そして全たぬきを発見したいです!w
Posted by 隊長 at 2008年01月22日 10:54
カズ様
手づくりのカップで飲むコーヒーはやっぱり味が違いますね!
陶芸コーナーでオリジナル作品も製作できますので機会がございましたら
体験してみて下さい。
Posted by 秀水園 at 2008年01月23日 14:21
mune 様
やはり手づくりのものは温かみが違いますね。
建物が古くてもそんな温かみのあるおもてなしができるよう日々努力しております。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい。
Posted by 秀水園 at 2008年01月23日 14:23
隊長様
ご宿泊ありがとうございました。
季節が変わりますと雰囲気もがらっとかわりますのでぜひまた探検にいらして下さい。
たぬきもお待ちしております。
Posted by 秀水園 at 2008年01月23日 14:25