グンブロ広告
ビジネスライセンス料 3,000円/月

飲食関連事業用 ライセンス 毎日1セット広告 1,600円/月

2008年02月27日
OH!紙プロジェクト《オリジナル紙袋》
オリジナル紙袋が出来上がりました!
シックで素敵なデザインです。
大きく「伊香保」の名は入っていませんが“もう一度持ちたくなる”紙袋です。
3月1日から使用しますので楽しみにしていてくださいね~
Posted by 秀水園スタッフ at
15:06
│Comments(3)
2008年02月22日
おひなさま
仕事の合間に、いや仕事おいて置いて(汗)まゆ玉でおひなさまを作ってみました。
最初はおだいりさまとおひなさまだけっだったのですが
屏風があるといいね、赤い毛氈は?などと言われてどんどんエスカレート!
けっきょく1セット出来上がっちゃいました。
う~ん我ながら良い出来ばえ!次は何作ろうかしら(^▽^)♪
予断ですが・・・
いつも思うんですけど、おカイコって昔の新幹線に似てません!?
最初はおだいりさまとおひなさまだけっだったのですが
屏風があるといいね、赤い毛氈は?などと言われてどんどんエスカレート!
けっきょく1セット出来上がっちゃいました。
う~ん我ながら良い出来ばえ!次は何作ろうかしら(^▽^)♪
予断ですが・・・
いつも思うんですけど、おカイコって昔の新幹線に似てません!?
Posted by 秀水園スタッフ at
12:54
│Comments(4)
2008年02月19日
秀水園「3月のお得デー」
3月のお得デー&お得曜日は・・・
月曜日・火曜日と20日!!
お酒又はソフトドリンク1本付。お夕食は2名様は部屋食、3名様以上は個室食事処にてご用意の
格安プランとなっております。
お申し込みお問い合わせはホームページもしくはお電話にて受け付けております。
Posted by 秀水園スタッフ at
09:27
│Comments(0)
2008年02月12日
郵便ポスト
売店「新穀屋」の片隅に(いや新穀屋の横に堂々と)昔ながらの郵便ポストがいます。
今はほとんど見かけなくなったあのポストです。
置物?オブジェ??
いやいや現役、投函できます。
郵便局員さんが集配に来るわけではないですが(深く突っ込まないで下さいね
)
きちんと届きますのでご安心下さい
新穀屋で売っている伊香保縁の竹久夢二の絵葉書で旅先から便りを出してみるのも
風情があって良いものかと思います。
今はほとんど見かけなくなったあのポストです。
置物?オブジェ??
いやいや現役、投函できます。
郵便局員さんが集配に来るわけではないですが(深く突っ込まないで下さいね

きちんと届きますのでご安心下さい

新穀屋で売っている伊香保縁の竹久夢二の絵葉書で旅先から便りを出してみるのも
風情があって良いものかと思います。
Posted by 秀水園スタッフ at
15:32
│Comments(0)
2008年02月05日
榛名湖氷上わかさぎ 解禁!!
明日6日午前6:30
榛名湖ワカサギ釣りが解禁決定になりましたo(^-^)o
今年も出来ない!?なんて心配していましたが良かったです♪
気にしている割にはワカサギ釣りやらないのですが、やっぱり冬の風物詩が
出来ないと寂しいですもんね!
気にしている割にはワカサギ釣りやらないのですが、やっぱり冬の風物詩が
出来ないと寂しいですもんね!
Posted by 秀水園スタッフ at
14:46
│Comments(0)
2008年02月04日
本日の榛名湖
雪も降ったことだし榛名湖周辺は樹氷!?とワクワクしながら一眼レフ(フィルム)とデジカメ持って
日の出前に行ってみました。
さらさら雪で思ったほど樹氷にはなっていませんでしたが凍っている湖面がガスってる(≧▽≦)!!
だんだん日があたってくるとガスが色づいてとってもキレイ♪
今日は普段あまり見られない幻想的な榛名湖でした。
Posted by 秀水園スタッフ at
10:03
│Comments(0)
2008年02月03日
ゆき・ユキ・雪
朝からしんしんと静かに降っているわりには積雪はさほどでもありません、が!!
お客様をお出迎えするにあたり一日中雪かき作業に追われています。

かたや一生懸命雪かきをしている横で、白い目線を感じながら雪だるま作っちゃいました♪
玄関横のお出迎えカンバンの下で寄り添ってお客様をお待ちしてます
明日の天気予報は
時々
、すぐに融けちゃうんだろうなぁ
ちょっとさみしい気も・・・
お客様をお出迎えするにあたり一日中雪かき作業に追われています。
玄関横のお出迎えカンバンの下で寄り添ってお客様をお待ちしてます

明日の天気予報は


ちょっとさみしい気も・・・
Posted by 秀水園スタッフ at
16:34
│Comments(0)